此花区の歯科医院・土日も診療
此花区の歯科医院・土日も診療
歯を失った後の治療
Treatment after losing teeth
歯が抜けたまま長期間放置すると様々なトラブルの原因になります。
年齢を重ねるにつれ、むし歯や歯周病などで歯を失う可能性が増えます。
厚生労働省による歯科疾患実態調査では、日本人平均で65~69歳までに失う歯の本数は約7.2 本で、永久歯の約1/4(親知らずを除く)を失っていることになります。
噛み合わせへの影響
歯は上下合わせて28 本(親知らずを除く)が並んでいる事で、しっかり物を噛んだり砕いたりできるようになっています。
歯を1本ぐらい失っても問題ないと考える方が多いのですが、歯が抜けてしまうと、歯が抜けた方向に歯が倒れてしまい、ドミノ倒しのようにどんどん噛み合わせが(咬合)崩壊していくことになるのです。
咬み合わせが一度崩壊してしまうと、余計な治療期間と費用がかかることになりかねません。
全身への影響
咬み合わせは全身のバランスを保つためにとても重要です。
咬み合わせが悪いと顎の筋肉に負担がかかったり、顎の位置がずれたりします。顎の位置がずれると、首・肩・腰の位置ずれ、腰痛・肩こりや頭痛の原因になったりすることがあります。
歯を失ってしまったときの選択肢
歯を失ってしまったときに選択できる補綴治療には、入れ歯・ブリッジ・インプラントという3つの治療法があり、当院では特に入れ歯に力を入れています。
ブリッジ
ブリッジとは失った歯の両隣の歯を削り、失った歯と、支える両隣の歯の本数分を連結したかぶせ物をはめて、失った歯を補う治療方法です。
失った歯の本数が通常1、2本の場合に行う治療法です。ブジッジは入れ歯のように取り外しはできません。
また、両側の歯の状態によっては支えとして使うことができない場合もありますので診察をして判断する必要があります。
メリット・デメリット
- 固定してしまうため、違和感なく食事を摂ることができます。
- むし歯の有無にかかわらず支える歯は削らなければなりません。
- 連結した冠を固定してあるため、清潔に健康に保つためには歯ブラシ以外のお手入れが必要です。
入れ歯(部分)
通常の保健適応の入れ歯は、人工歯と呼ばれる歯の部分と床と呼ばれるピンクの樹脂の部分とクラスプと呼ばれる支える歯にかかる金具の部分からできています。
外れにくい入れ歯にしたい、入れ歯が目立たないようにしたい、といった場合は材質を変えたりすることで快適さや機能性を向上させたタイプもあります。
メリット・デメリット
- ブリッジでは対応できない、3本以上欠損箇所でも治療が可能です。
- バリエーションが多く、患者様の症状やご希望にあわせた入れ歯が製作できます。
- 保険が適応される入れ歯もあるため、比較的安価での治療が可能です。
- 取り外し式のため食事中に動くことがあります。
- 噛む力がご自分の歯があった時に比べて弱くなります。
インプラント
インプラントとは、天然の歯根に変わり、人工的につくられた歯根(チタン製)のことです。
外科手術により顎の骨の中に埋め込み、その上に人工の歯を固定します。
メリット・デメリット
- 天然の歯に一番近い構造をもっているため、自然な仕上がりになります。
- 健康な周りの歯を傷つけることなく、歯を失ったところだけの施術で済みます。
- 一般的な入れ歯、ブリッジなどの治療と比べ、治療費が高くなります。
- 治療期間が長期に渡ります。
入れ歯について
DENTURE
しば歯科医院では特に入れ歯に力を入れています。
失ってしまった歯を補うための治療法で、もっともポピュラーで一般的なのが入れ歯治療です。
しかし、昨今では入れ歯に変わる万能な治療法としてインプラントが誤って紹介されることが多く、入れ歯に対して、「前時代的」「合わない」「痛い」「外れやすい」「よく咬めない」などのイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
ブリッジもインプラントも入れ歯も一長一短あり、一概にどの治療法が正解と言うことはありません、お口の状態によってはインプラントより入れ歯の方が適している場合もありますし、その逆も然りです。
当院では、良く噛めるお口を取り戻してほしいとの思いから、丁寧な入れ歯治療に取り組んでおります。
入れ歯のお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。
保険の入れ歯と保険外の入れ歯の違い
部分入れ歯や総入れ歯の治療を保険診療で受けるか、保険外の自由(自費)診療で受けるかを、選択していただく必要があります。
保険診療の特長としては、費用負担が少ないことが挙げられます。自由診療の特長は、入れ歯の材料の選択肢が広がることが挙げられます。どちらが適しているかは、患者様一人ひとりによって異なります。
保険の入れ歯の特徴
総入れ歯で使用できる素材は、保険制度で認められたプラスチック(レジン)です。
食べ物の熱さや冷たさに対する温度伝導が鈍く、また強度を保つため床自体を厚くしたり、大きめに作ったりしなければならない材質的な難点があります。
しかり、安価に治療できることや、ほとんどの症例で使用できるといったメリットもあります。
自費の入れ歯の特徴
自費治療は素材や様式の一切の制限がないため、より精密で快適な入れ歯を作ることができます。
保険治療では強度的に厚みの必要だったプラスチック(レジン)の部分をを 金属におきかえる事によって厚みを薄くし、装着感をよくする事が出来ます。 自費治療は費用がかかるというイメージが先行してしまいがちですが、審美性や装着感が自然で、なにより楽しく食事ができるという点で、実は費用対効果の高い方法です。
所在地
〒554-0013 大阪市此花区梅香1-26-12
アクセス
JR環状線・阪神なんば線「西九条駅」より徒歩約5分
歯を失った後の治療
歯が抜けたまま長期間放置すると
様々なトラブルの原因になります。
年齢を重ねるにつれ、むし歯や歯周病などで歯を失う可能性が増えます。
厚生労働省による歯科疾患実態調査では、日本人平均で65~69歳までに失う歯の本数は約7.2 本で、永久歯の約1/4(親知らずを除く)を失っていることになります。
噛み合わせへの影響
歯は上下合わせて28 本(親知らずを除く)が並んでいる事で、しっかり物を噛んだり砕いたりできるようになっています。
歯を1本ぐらい失っても問題ないと考える方が多いのですが、歯が抜けてしまうと、歯が抜けた方向に歯が倒れてしまい、ドミノ倒しのようにどんどん噛み合わせが(咬合)崩壊していくことになるのです。
咬み合わせが一度崩壊してしまうと、余計な治療期間と費用がかかることになりかねません。
全身への影響
咬み合わせは全身のバランスを保つためにとても重要です。
咬み合わせが悪いと顎の筋肉に負担がかかったり、顎の位置がずれたりします。顎の位置がずれると、首・肩・腰の位置ずれ、腰痛・肩こりや頭痛の原因になったりすることがあります。
ブリッジ
ブリッジとは失った歯の両隣の歯を削り、失った歯と、支える両隣の歯の本数分を連結したかぶせ物をはめて、失った歯を補う治療方法です。
失った歯の本数が通常1、2本の場合に行う治療法です。ブジッジは入れ歯のように取り外しはできません。
また、両側の歯の状態によっては支えとして使うことができない場合もありますので診察をして判断する必要があります。
メリット・デメリット
- ブリッジでは対応できない、3本以上欠損箇所でも治療が可能です。
- バリエーションが多く、患者様の症状やご希望にあわせた入れ歯が製作できます。
- 保険が適応される入れ歯もあるため、比較的安価での治療が可能です。
- 取り外し式のため食事中に動くことがあります。
- 噛む力がご自分の歯があった時に比べて弱くなります。
入れ歯(部分)
通常の保健適応の入れ歯は、人工歯と呼ばれる歯の部分と床と呼ばれるピンクの樹脂の部分とクラスプと呼ばれる支える歯にかかる金具の部分からできています。
外れにくい入れ歯にしたい、入れ歯が目立たないようにしたい、といった場合は材質を変えたりすることで快適さや機能性を向上させたタイプもあります。
メリット・デメリット
- ブリッジでは対応できない、3本以上欠損箇所でも治療が可能です。
- バリエーションが多く、患者様の症状やご希望にあわせた入れ歯が製作できます。
- 保険が適応される入れ歯もあるため、比較的安価での治療が可能です。
- 取り外し式のため食事中に動くことがあります。
- 噛む力がご自分の歯があった時に比べて弱くなります。
インプラント
インプラントとは、天然の歯根に変わり、人工的につくられた歯根(チタン製)のことです。
外科手術により顎の骨の中に埋め込み、その上に人工の歯を固定します。
メリット・デメリット
- 天然の歯に一番近い構造をもっているため、自然な仕上がりになります。
- 健康な周りの歯を傷つけることなく、歯を失ったところだけの施術で済みます。
- 一般的な入れ歯、ブリッジなどの治療と比べ、治療費が高くなります。
- 治療期間が長期に渡ります。
入れ歯について
しば歯科医院では特に入れ歯に力を入れています。
失ってしまった歯を補うための治療法で、もっともポピュラーで一般的なのが入れ歯治療です。
しかし、昨今では入れ歯に変わる万能な治療法としてインプラントが誤って紹介されることが多く、入れ歯に対して、「前時代的」「合わない」「痛い」「外れやすい」「よく咬めない」などのイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
ブリッジもインプラントも入れ歯も一長一短あり、一概にどの治療法が正解と言うことはありません、お口の状態によってはインプラントより入れ歯の方が適している場合もありますし、その逆も然りです。
当院では、良く噛めるお口を取り戻してほしいとの思いから、丁寧な入れ歯治療に取り組んでおります。
入れ歯のお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。
保険の入れ歯と保険外の入れ歯の違い
部分入れ歯や総入れ歯の治療を保険診療で受けるか、保険外の自由(自費)診療で受けるかを、選択していただく必要があります。
保険診療の特長としては、費用負担が少ないことが挙げられます。自由診療の特長は、入れ歯の材料の選択肢が広がることが挙げられます。どちらが適しているかは、患者様一人ひとりによって異なります。
保険の入れ歯の特徴
総入れ歯で使用できる素材は、保険制度で認められたプラスチック(レジン)です。
食べ物の熱さや冷たさに対する温度伝導が鈍く、また強度を保つため床自体を厚くしたり、大きめに作ったりしなければならない材質的な難点があります。
しかり、安価に治療できることや、ほとんどの症例で使用できるといったメリットもあります。
自費の入れ歯の特徴
自費治療は素材や様式の一切の制限がないため、より精密で快適な入れ歯を作ることができます。
保険治療では強度的に厚みの必要だったプラスチック(レジン)の部分をを 金属におきかえる事によって厚みを薄くし、装着感をよくする事が出来ます。 自費治療は費用がかかるというイメージが先行してしまいがちですが、審美性や装着感が自然で、なにより楽しく食事ができるという点で、実は費用対効果の高い方法です。